【Nintendo Switch Lite】メリット・デメリット総まとめ!購入前に知っておくべき特徴について!

この記事では、スイッチライトを購入する前に知っておいた方が良いメリットやデメリットについてまとめています。

スイッチライトの購入を検討している方は、良ければ参考にして下さい。

Nintendo Switch Liteの特徴

本体 Nintendo Switch Switch Lite
定価 29,980円+税 19,980円+税
対応ソフト 全ソフト 携帯モード対応ソフトのみ
ジョイコン付属 ×
(本体一体型)
ドッグ付属 ×
サイズ 縦:102mm
横:239mm
厚さ:13.9mm
※Joy-Con装着時
縦:91.1mm
横:208mm
厚さ:13.9mm
重量 約398g
※Joy-Con装着時
約275g
画面の大きさ 6.2インチ 5.5インチ
画面解像度 1280×720ピクセル 1280×720ピクセル
バッテリー
持続時間
新モデル:約4.5 - 9.0時間
旧モデル:約2.5 - 6.5時間
約3.0 - 7.0時間
操作モード
携帯モード
テーブルモード
(必要なもの有り)
テレビモード ×
有線接続
携帯モード
テーブルモード
テレビモード ×

 

ニンテンドースイッチライトのメリット

携帯モードが快適

通常版ニンテンドースイッチの液晶画面には、テーブルモードでも見やすい様に大きめのものが採用されています。

これはメリットであるのと同時に、携帯ゲーム機としては少し大きくて重い…と言うデメリット原因にもなっていました。

スイッチライトでは、この「大きくて重い」と言ったデメリット部分を解消するために、本体サイズが小型化されています。

実際に使い比べてみると分かりますが、通常モデルよりも小型化されたことにより、持ちやすくなって操作性が向上し、約30%軽量化されたことによって疲れにくいです

画面サイズは小さくなってしまいましたが、もちろん、携帯ゲーム機としては十分な画面サイズになっています。

携帯モードの使用感に関しては、デメリット部分は特に感じられず、メリット部分が大きく感じられました。

ただ、軽くて持ちやすくて操作もしやすい…なんて部分は、正直、どうでも良いことで、選ぶ時に考える部分ではありません。

と言うのも、携帯モードの操作性は「通常版ニンテンドースイッチ」でも、許容範囲内だからです。

スイッチライトの方が快適なのは間違いないですけど、それでも、ニンテンドースイッチの携帯モードが遊べたものでは無い…と言う訳ではありません。

携帯モードの操作性で選ぶのは確実に止めた方が良いです。

 

値段が安い

スイッチライトを選ぶメリットは、何と言っても「価格の安さ」です。

通常版スイッチよりも1万円も安いので、お得なカタログチケットを購入すれば、新作ゲームソフトが2本も買えてしまいます。

他にも、スイッチライトで使える「周辺機器」や「アクセサリー関連」も購入できますし、自分の買いたいものに使うことも可能です。

値段が安い…と言うのは魅力的に感じてしまいます。

しかし、スイッチライトを安さだけで選んでしまうと、後々、後悔する可能性が高いので、しっかりとデメリット部分を把握してから購入した方が良いです。

 

ニンテンドースイッチライトのデメリット

  1. テレビ接続が不可能(Nintendo Switchドッグ等を購入しても無理)
  2. コントローラー部分の修理時に本体ごと出さなければいけない
  3. 非対応ソフトがある
  4. スイッチライトに適さないゲームソフトがある

 

テレビ接続が不可能

これだけは知っておいて欲しいことが、テレビ接続は「Nintendo Switchドッグ」や「別売りスタンド」等を購入しても不可能…と言う点です。

テレビに出力する機能自体が搭載されていないので、テレビ接続は絶対に出来ません

もし、テレビ接続が可能であれば、通常版スイッチを選ぶ理由が無くなってしまうので、当然と言えば当然でしょう。

 

コントローラー部分の修理時に本体ごと出さなければいけない

スイッチ専用コントローラーは耐久性が低いと言われています。

実際に『スプラトゥーン2』や『スーパーマリオメーカー2』等のコントローラーを酷使するゲームでは、一ヵ月程度で壊れてしまう方もいるほどです。

もし、コントローラー部分が壊れてしまったら、スイッチライトを本体ごと修理に出さなくてはいけません。

通常版スイッチであれば、コントローラー部分だけの交換が可能です。

ちなみに、私が「通常版スイッチに付属しているジョイコン」を使用していた時は、少なくても1000時間以上は壊れなかったため、人によって壊れやすさが大きく変わります。

逆に、ポケモン等のRPGゲームであれば、ボタンを強く入力すること自体が無いため、コントローラーが壊れる心配しなくて大丈夫です。

スティックやボタンを強く押してしまう…と言う方は、通常版スイッチを選んだ方が良いでしょう。

 

非対応ソフトがある

携帯モードで使用することが前提となっているため、スイッチライト本体だけでは「携帯モード非対応ソフト」が遊べません

ちなみに、携帯モードに対応していないソフトは「極一部」となっている上に、テーブルモードなら非対応ソフトをプレイすることが可能です。

方法等については別記事にまとめているので、詳しく知りたい方は関連記事も読んでみて下さい。

関連記事:【Nintendo Switch Lite】携帯モード非対応ソフト一覧!プレイ可能にする方法も解説!

ただ、テーブルモードで遊ぶためには下記のものが必要になります。

  1. スイッチ専用コントローラー(約2500~8000円)
  2. スイッチライト対応スタンド(約1000~4000円)

もし、携帯モードに対応していないソフトが遊びたい…と思っている方は、最初から「通常版スイッチ」を購入することをおすすめします。

 

スイッチライトに適さないゲームソフトがある

スイッチライトで遊べるゲームであっても、プレイに適さないゲームが存在する点に注意して下さい。

例えば「リングフィットアドベンチャー」等、操作するために画面から離れる必要があるゲームでは、テーブルモードだと画面が少し見にくくなってしまいます。

また、複数人で一つの画面を共有するパーティゲーム「マリオパーティ」等も、テーブルモードだと見にくく感じてしまうでしょう。

他にも『スプラトゥーン2』や『フォートナイト』等の対戦ゲームだと、テレビ画面でなければ視認性が悪くなって不利に働いてしまいます。

こう言ったことから、スイッチライトで遊べるゲームであったとしても、プレイに適さないゲームが有ると言えるのです。

 

Nintendo Switch本体の選び方

全てのスイッチ専用ソフトがプレイ可能なので、スイッチライトで十分…と考えてしまう方が多いかもしれません。

しかし、実際にゲームをプレイしてみると、上記で解説した通り、下記の様な不満が出てくる可能性は十分にあります。

  • テレビ画面で遊べない
  • コントローラーの修理中、本体が使えない
  • 非対応ソフトを遊ぶためには費用が掛かる

特に、テレビ画面で遊べない…と言うのは致命的です。

もし、下記に当てはまる人は、通常版スイッチを選んでおけば良かった…と後悔してしまうかもしれません。

  • 対戦ゲームが強くなりたい人
  • 家族や友人とパーティゲームが遊びたい人
  • 離れて遊ぶゲーム(主にフィットネス系)がしたい人

スイッチライトで本当に満足できるのであれば、何も問題は無いです。

しかし、スイッチ専用ソフトを「テレビ画面」で遊びたくなった場合、新たに「通常版スイッチ」を購入する以外に方法がありません。

例えば「どうぶつの森が遊びたい」等、現時点では、特定のゲームのことしか考えていないと思います。

今は「テレビモードが無くても平気」であったとしても、新作ゲームが発売されたりして、今後、テレビ接続機能が欲しくなる可能性は否定できないはずです。

スイッチライトを購入して「通常版スイッチを買っておけば良かった」と言う人は少なくないですが、通常版スイッチを購入して「スイッチライトで十分だった」はあまり聞きません。

 

1台目の購入なら「通常版のニンテンドースイッチ」が無難!

ニンテンドースイッチのソフトには、ジョイコンの「いいね持ち」や「専用コントローラー」でのプレイを想定したゲームが少なくありません。

そう言った、直感的な操作が楽しめるゲームを遊びたいのであれば、通常版スイッチが必要になります。

そして、プレイすること自体は可能だったとしても、やっぱり、そのゲームを最大限楽しむためには、テレビ接続が必須になるゲームも多いです。

他にも、コントローラーが消耗品…と言うことを考えずにいると、購入後に「通常版スイッチを買っておけば良かった」となるかもしれません。

これらの理由から、1台目のニンテンドースイッチは「通常版スイッチ」が最適だと言えるでしょう

もちろん、テレビ接続する必要が絶対に出ない…と言う方であれば、最初から「スイッチライト」を購入するのも有りです。

どちらを選ぶのかは自由ですが、もし、どちらを選ぶか迷っている…と言う方なら、1台目は「通常版スイッチ」を強くおすすめします。

 

2台目の購入なら「ニンテンドースイッチライト」で十分!

複数台のニンテンドースイッチをテレビ接続したい…と言う方は、その数だけ「通常版スイッチ」が必要になります。

しかし、大半の家庭では、スイッチ本体を2台以上もテレビ接続する…なんて状況は少ないはずです。

通常版スイッチ本体は「1台持っていれば十分」であるケースが多いので、2台目以降から「スイッチライト」を選択肢に入れることをおすすめします。

 

余談:ニンテンドースイッチ本体が2台あると出来ること

実は、スイッチが2台あると、1個のダウンロード版ソフトを同時に起動することが可能になります。

もし、2台目の購入を考えている場合は、この仕様について理解しておくと、同じソフトを2個買う必要が無くなるかもしれません。

詳しく知りたい方は、良ければ下記記事に分かりやすくまとめているので、合わせて読んでみて下さい。

関連記事:【Nintendo Switch】ダウンロード版ソフトを同時起動する方法を解説!