「サーモンランが難しくてクリアできない」と言う人がWAVEを乗り切るために意識するべき事をまとめてみました。
攻略方法さえ知っていれば失敗を減らすことに繋がるので、是非ここに書いていることを参考にしてみて下さい。
スポンサーリンク
水位の判断方法
水位の変動は画面下の黒い波エフェクト(半透明)の高さで分かり、左から順に干潮/ノーマル/満潮となります。
表示されるのはWAVE開始前10~5秒の間だけです。
出来るだけ早く水位を判断して、戦うために塗り固めたり、迎撃ポジションに向かいましょう。
敵が出現してくる場所やコンテナの位置が普段とは異なり、「干上がった陸地」でのバイト作業になります。
大量の敵が細い道を通ってくるため、後方にいる「タワー」や「カタパッド」の処理が難しい水位ですね。
しかし、この2匹を放置して複数体出現させてしまうと金イクラ所を集める所では無くなるため、出来るだけ早く処理をしなければいけません。
とは言え、ヘビ/バクダン/雑魚シャケ等が通路を塞いでいて、倒しに行けない場合もあります。
厄介な敵が複数出現してしまったら処理が不可能になる前に、ハイパープレッサー等を使って処理しておきましょう。
・終盤は逃げ切りが簡単
終盤は敵が溢れて処理所では無くなる場面が出てきますが、ノルマを達成しているなら後退してタイムアップを狙って下さい。
戦場とは真逆の方向にひたすら逃げ続けていれば、タワーが3体いない限りは失敗することなんて無いでしょう。
終盤前にノルマさえ達成していれば簡単に凌(しの)げるので、序盤から金イクラを最優先で集めて行くと良いです。
・ドスコイラッシュ
ドスコイラッシュでは砲台が設置され、大量のドスコイが出現する特殊waveになります。
基本的には「敵を処理する係」と「金イクラを収集する係」を分けて攻略をして行くんですけど、一切金イクラを取りに行かない人が割と多いです。
そう言う人が1人であれば失敗することは少ないんですけど、複数人が砲台役に回ってしまうと回収効率が格段に下がって失敗する原因にも成りえます。
「回収役」が戻って来たら「砲台役」と入れ替わりながら、金イクラの収集効率を高めて行きましょう。
・砲台を使う時のポイント
1.カタパッドは箱(射出口)に砲弾を入れることで破壊可能
2.バクダンは頭の爆弾が膨らんでいる時なら頭以外の部分(体)ならどこに砲弾を当てても撃破可能
3.砲弾使用者は「モグラ」と「マルチミサイル」に注意
4.金イクラの回収役にも回る
水位が上昇して動ける範囲が狭まる分金イクラの収集は捗りますが、オオモノシャケが密集しやすい難点もあります。
そのため、金イクラを優先しすぎてしまうと敵が溢れかえってしまい、逃げの一手だけで精一杯になることも…。
そう言ったことから、「金イクラの収集」よりも「オオモノの処理」を優先して行うことが重要になるWAVEと言えるでしょう。
スペシャルを効果的に使えば敵を一掃することも出来るので、しっかりと使うべきタイミングを選んで下さい。
おそらく、初心者の方には満潮が一番難しい水位になると思うので、危ない時はスペシャルを温存しないで使った方が良いです。
・普段よりも救助意識を高く持つ
満潮waveでは処理速度が重要になるため、1人でも救助ウキワ状態であると全滅する可能性が非常に高くなってしまいます。
なので、味方が倒された場合は普段よりも救助を優先して動いてみて下さい。
難易度の高い霧は「コウモリ」や「カタパッド」等を探すのが大変になり、気づいたら手に負えなくなることもあります。
なので、wave-3では序盤から中盤にかけてスペシャルを使って行き、前半からオオモノの処理と金イクラの収集に専念すると良いです。
危なくなってからスペシャルを使うようにしていると手遅れになる場面が出てくるため、普段よりもワンテンポ早く処理して行くと良いでしょう。
ノルマ確保後は「タワー」を優先して倒すことで、タイムアップによる逃げ切りが楽になります。
スポンサーリンク
特殊WAVEの攻略方法
特殊waveは難易度が高いものが多く、逃げ切ることやチームワークが普段よりも大切になります。
自分だけではなく味方のことを考えて、一致団結してwaveを乗り切りましょう。
ハコビヤから射出される敵(シャケコプター)は大量のシャケが詰まった箱を持っていて、その箱を広範囲に渡って落として行きます。
・敵処理<金イクラ収集を優先
他のwaveであれば全滅しない様に処理速度も重要になるんですけど、ハコビヤwaveでは金イクラの確保が最優先事項になります。
これは、出現する敵が全て雑魚シャケになっているため、全滅による失敗なんて滅多に起こるものでは無いからです。
また、処理に時間を割いているとノルマ未達成による失敗が増えるので、雑魚敵の処理は程々に行いましょう。
ゲームオーバーは「全滅」ではなく「時間切れ」が大半の理由だと言うことを忘れずに、常に全力で金イクラを掻き集めて下さい。
・箱の処理は重要
雑魚敵の処理を優先する必要は無いんですけど、あまりにも雑魚敵が増えてしまうと処理しなければならない状態になってしまいます。
そうならない様に、雑魚敵を排出している箱自体を壊しておけると金イクラ収集に専念することが可能です。
注意点として、短射程武器の機動力は高いものが多いのですが、箱を壊し回っていると時間効率が非常に悪くなってしまいます。
逆に、ジェットスイーパー/ラピッドブラスター等の武器であれば、射程+連射能力を生かしやすく箱処理に有効な武器と言えるでしょう。
短射程は機動力を生かして金イクラの回収を優先し、一部の長射程は箱処理を少しだけ優先して立ち回ってみて下さい。
・ハイパープレッサーで金イクラ大量GET
ハコビヤが金イクラを吸い取りに来ることがあるんですけど、放置してしまうと金イクラが無くなってしまうので、出来るだけ早く迎撃しましょう。
この時に、ハイパープレッサーをハコビヤの中心に向かって撃つことで、コンテナ付近に金イクラを落とすことも…!
また、ラピッドブラスター/ジェットスイーパー/チャージャー/ジェットパック等でも似たようなことが可能です。
サーモンランのハコビヤの金イクラ運びが苦手な人、これ参考にしてみて!かなり楽になるよ!#スプラトゥーン2#サーモンラン pic.twitter.com/rJuXc5BUiT
— NO-K (@noo0ooooo0ooook) 2017年7月31日
ラピあればハコビヤでプレッサー打つ必要ないかなー#サーモンラン #Splatoon2 pic.twitter.com/tUpI1M3DeH
— くろまめ (@kuro_mame88) 2018年1月21日
ヒカリバエが纏わり付いた人にシャケの大群が押し寄せてくるwaveです。
金ジャケの耐久力が高く、2人以上で攻撃しないと距離を詰められて一気に倒されてしまうので注意して下さい。
・迎撃ポジションはコンテナ付近(画像準備中)
サーモンラッシュでは全員がコンテナ付近の1箇所に集まることで、シャケの処理+金イクラの運搬を楽にすることが可能です。
4人で固まれば割と簡単にクリアできるwaveなので、ヒカリバエが付こうとも攻撃に参加しましょう。
シェケナダム |
---|
ドン・ブラコ |
シャケト場 |
トキシラズ |
・インク回復は味方と交互に行う(超重要)
インク回復は味方と交互に行うようにして、常に2人以上で攻撃している状態を維持することが大切です。
同じタイミングで攻撃を中断してしまうと全滅する原因になるので注意しましょう。
インク残量30%を切らないように細目にインク回復を挟んで、味方のインク補給タイミングで交代して上げるように意識して下さい。
・スペシャルは温存しない
サーモンラッシュは1人でも味方が減ると難易度が一気に跳ね上がるため、少しでも危ないと思ったらスペシャルを使うようにした方が無難です。
重要度の低めなボムピッチャーは積極的に使って、味方のインク回復時や金イクラ収集に回る時間を作って上げましょう。
・壁張り付きで時間稼ぎ
味方が倒されてしまった場合は、ヒカリバエが付いている人が壁張り付きで時間を稼いで上げると良いです。
ただ、シャケはジャンプ攻撃をしてくるので、壁に張り付いていても油断は禁物。
味方の救助時間の確保+時間稼ぎを目的として壁張り付きを使いましょう。
・ダイナモローラーによる一掃
予想通りだったけどヒカリバエのダイナモはその場でゆっくり動くだけでもめちゃくちゃ楽になるゾ#Splatoon2 #サーモンラン pic.twitter.com/KfutcG39kn
— NO-K (@noo0ooooo0ooook) 2017年8月23日
グリルは赤いレーザーを付けた人を追尾し、背中にある尾びれを攻撃することでダメージを与えられます。
また、足元からは大量のコジャケが出てくるのですが、このコジャケが非常に厄介です。
ターゲットにされた人は仲間が攻撃しやすい場所にグリルを誘導する、重要な役割を担います。
・グリル誘導の注意点
グリルを誘導する時は崖の上り下りを利用して「グリルを足止め」しないように注意して下さい。
こうすれば、確かに安全な攻撃が可能にはなるんですけど、倒すのに時間が掛かってノルマ未達成による失敗確率が非常に高くなってしまいます。
できる限り特定の場所を往復して、グリルの動きを読みやすくするように意識しましょう。
・味方が少しでも高い場所から攻撃出来るように誘導
グリルが通る道よりも高い場所だと「コジャケの攻撃」を防ぐことが出来るため、安全にダメージを与えることが可能です。
基本的には、段差が少しでもある攻撃ポイントを選んで、そこに誘導して上げるようにしましょう。
・おすすめの参考動画
グリル戦はテキトーに誘導してもクリアは可能ではあるものの、適切なルートが選べるとクリア率の改善に繋がります。
グリル戦が苦手と言う方は、この方の動画を参考にしてみて下さい。
シェケナダムのグリル誘導ルート |
---|
|
ドン・ブラコのグリル誘導ルート |
|
シャケトバのグリル誘導ルート |
|
トキシラズのグリル誘導ルート |
|
バルブに攻撃を当てることで水が吹き出し、敵が飛び出して来る特殊WAVEですね。
・無暗にバルブを開けない(鉄則)
無暗にバルブを開けると敵の数が増えてしまい、処理に時間を取られて失敗してしまう原因になります。
とにかくバルブを開けるのではなく、開けたバルブを参考にしながら攻略して行きましょう。
金シャケが潜んでいるバルブに近い程「水の量」と「光の強さ」が大きくなるので、開けたバルブを参考にしながら金シャケを探して下さい。
一番最初に開けるバルブは端から開けて行くと、少ないバルブ解放数で金シャケの位置が特定しやすくなります。
・全ての金イクラを回収するまでは、次のバルブを開けない
金シャケが落とした金イクラを回収し終えるまでは、次のバルブを絶対に開けないようにしましょう。
このwaveでは、一度落ちた金イクラは全て回収した方が確実に効率良く金イクラを集められます。
あまりにも距離がある場合は例外。
【画像解説】バルブ解放の最適な順番
この方の画像が非常に分かりやすくておすすめです。
このバルブ解放順番を完璧に把握していれば、クリア率が上がること間違いないでしょう。
サーモンランカンケツセンの攻略簡易マップ改訂版です。
前回のが予想以上に拡散されたおかげで情報が古かったりしたものもカンスト勢の方にアドバイス頂き修正出来ました。
より良い情報があればお待ちしております! #Splatoon2 #サーモンラン #カンケツセン pic.twitter.com/rzvroAAvge— けにぃ。 (@tapoten) 2017年11月2日
スポンサーリンク
サーモンランのクリア率を上げるコツ
金イクラを効率良く運ぶ
クリア率の悪い人が持っている特徴の1つに「金イクラの運搬が少ないこと」があります。
しかし、クリア条件は「ノルマ数の金イクラをコンテナに入れること」なので、1人でも運ばない人がいるとクリア率は大幅に下がってしまいます。
サーモンランでは1人1人の回収意識が凄く大切なので、運んでいない人は積極的に運ぶようにしましょう。
敵を倒すことに必死になっている方も良く見かけるので、心当たりのある方は少し金イクラにも意識を向けてみるとクリア率が上がるかもしれません。
・回収効率を上げるコツ
金イクラの回収効率は、テッパン/モグラの2匹をコンテナ付近に誘導することで非常に効率良く回収することが出来ます。
なので、1人で誘導→処理→回収も取り入れてみたり、味方が誘導している時は通して上げるとノルマ未達成による失敗は減るでしょう。
また、収集率が悪いままwave終盤に突入してしまった場合、ステージ端へと金イクラを取りに行っても間に合わないことが結構あります。
そう言った場面では、コンテナから一番近いオオモノを倒したり、近場に落ちている金イクラを集めて下さい。
・回収しないは絶対にダメ
「回収には向いていない武器だから俺はコンテナから動かない」なんてことだけは絶対に止めて下さい。
どんな武器を持っていようとも仲間の後に付いて行けば、回収自体は全く難しいものではありません。
むしろ弱い武器を持った人こそ回収役に回り、処理に適した武器が処理役を担当した方が楽にクリア出来ます。
金イクラの回収は「ノルマ達成まで全力で臨むこと」が本当に大切です。
クリア時に自分の金イクラ合計が平均15個以上になってくれば、安定したクリア率を出せるようになります。
・1人の回収ノルマ→1WAVEで最低3~4個
あくまでも最低個数ですけど、最低でも1人3個(たつじんバイトは4~5個)、これぐらいは取りに行きましょう。
1waveの最大ノルマ数は25個なんですけど、野良マッチでは最大20個程度のノルマ数の方が圧倒的に多いです。
そのため、1人辺り3~4個の金イクラを集めるようにしていると、余裕のある人が少し多めに集めてノルマ未達成による失敗を減らせます。
1waveは100秒なので「30秒に最低1つの金イクラを目安」に運び、余裕があれば多めに回収することを意識しましょう。
これだけの時間があればステージ端に取りに行っても十分に間に合います。
救助意識を持つ
敵に倒されると救命ウキワ状態になり、金イクラを持つことと移動しか出来なくなってしまいます。
それだけではなく、味方のデスを放って置くと1人辺りの仕事量が跳ね上がってしまい、敵の処理が追い付かなくなることにも…
そして、救助が遅くなるほど敵は増え続けてしまい、最終的には為す術が無くなる状態へと繋がります。
全滅する多くの原因は救命ウキワ状態の長さによる「処理速度の低下」なので、デスした味方は速攻で助けるように意識しましょう。
・デスした時は「ヘルプ」を使う
味方が気付いてくれないと助けてもらえないので、離れた場所でデスしてしまったら「ヘルプ」を使って味方にデス+位置報告をした方が良いです。
後は、味方が救助しやすい場所に移動することも大切になります。
ウキワ状態になったら落ちている金イクラを回収しつつ、コンテナに向かって戻りましょう。
・敵が溢れている場所への救助
ウキワ状態の味方が敵に囲まれている場合でも、ブラスターの爆風やローラーの縦振り等であれば、敵の上から降り注ぐように攻撃をすると助けられることが多いです。
また、ボムを浮輪近くに投げることで、味方が自らぶつかり復活に繋げられることも可能になります。
スペシャルは最終手段として使えるように動くことが大切なので、wave-1 / wave前半戦は温存するようにしましょう。
後はダメージが蓄積している場合、自分の命と引き換えに味方を助ける選択も取り入れると良いです。
・味方が2人以上デスしている場合は救助を最優先
味方が2人以上デスした場合はゲームオーバー直前の状態なので、スペシャルを使ってでも助けることを優先して下さい。
敵のターゲットは普段であれば4人に分散されますが、2人になると普段の倍以上の敵を相手にすることになります。
さらに、タワー/カタパッド/コウモリ等の敵が複数で攻撃をして来られたら、どんなに上手くて強い人でも倒される未来しかありません。
逃げの一手だけで精一杯となり処理が間に合わなくなる…これが全滅する典型的なパターンなので、そうなる前に味方を助けることを意識しましょう。
・味方が倒される前に助ける
救助ポイントについて書きましたが、倒されそうな味方は「倒される前に援護して死なせないこと」が一番重要です。
敵を倒すことが無理なら塗りだけでもして「逃げ道」を作って上げましょう。
1人で多勢を相手にするには限界があるので、味方と一緒に行動して協力することも武器構成によっては大切になります。
スポンサーリンク
クリア率を上げるWAVEの運び方
失敗してしまう一番の原因は「waveの運び方」を理解していないことなので、通常waveの序盤~終盤に掛けて意識することとを押さえて置きましょう。
・基本的なWAVEの運び方
開始50秒程度は敵の出現数が比較的少ないため、金イクラの回収を最優先して立ち回って下さい。
特に、最初に出てくる敵は1方向からしか出現しないので、オオモノシャケを見つけたら味方を「カモン」で呼び、最速で処理するぐらいの気持ちで倒しましょう。
前半戦では全滅に繋がることが比較的に少ないため、スペシャルは温存することが鉄則です。
wave中盤からは処理速度よりも出現数の方が上回るため、ある程度の処理速度を意識しておかないと金イクラの回収所では無くなってしまいます。
なので、後半戦は基本的に処理を優先して行いつつ、余裕があれば金イクラを回収するぐらいの気持ちで臨みましょう。
ラスト30秒前までにはノルマを達成することを目標にして、処理を最優先で行える様に前半waveを運んでみて下さい。
また、後半戦は全滅する危険性が高まるため「処理」にスペシャルを使うのか、それとも「救助」に使うのか状況によって最善択を選ぶことも大切です。
温存して全滅する失敗パターンは一番もったいないので、判断に迷った場合は使った方が良いでしょう。
・WAVE終盤は存命第一
waveの残り時間が30秒を切るとオオモノシャケで溢れる場面が多くなるので、無駄なデスを無くすように突っ込んで行くことを控えましょう。
この時に1人でもデスをしてしまうと処理能力の低下だけではなく、引きつけていた敵が味方の方へと流れてしまいます。
当然、狙われた味方は倒されやすくなるため、敵を倒せなくても生き延びることが重要なんです。
しかし、「ノルマが達成できていない」と言う状況も時にはあります。
この原因は、前半の金イクラ収集率に問題があるため、終盤から巻き返すことは非常に難しいです。
根本的な原因である「wave前半の運び方」を見直してみましょう。
・クリア率を上げるコツ→ラスト30秒までにノルマ達成
waveの命運を左右するのは「前半の金イクラ収集数で決まる」と言っても過言ではありません。
クリア条件が「ただ生き残っていればクリア」なのか「ノルマ確保のために金イクラを運搬しなければいけない」のかでは大幅に難易度が変わるのが分かると思います。
前半でノルマの大半を集めきり、後半は敵の処理を優先して行えるようなwave運びを意識してみて下さい。
処理速度を上げる
キンシャケ探し/ハコビヤwaveの時で考えて欲しいんですけど、全滅による失敗なんて中々ありませんよね。
このことから、厄介なオオモノシャケが出てこないことが全滅しにくい要因であり、同時に雑魚シャケなら溢れても全滅にはなりにくいことが分かると思います。
逆に、失敗する原因は何なのかと言うと「ノルマ未達成」が大半の原因になっているはずです。
箱の処理に向いていない武器だけでの編成だったり、バルブの開放数が増えてしまったりして、雑魚シャケが溢れて処理を強要されてしまう…これが失敗する元なんです。
まぁ、上記2種の特殊waveであれば、バルブを開ける数を減らしたり、敵が出てくる前に箱を壊して出現速度を遅められますが、通常waveでは直接的な対応策がありません。
では、どうすれば良いのかと言うと「必要最低限だけの処理をすること」が大切です。
処理する必要の無いシャケは無視した方が効率が良いので、この部分を常に確認しながらプレイしてみて下さい。
雑魚シャケを倒す時間が減らせれば、それだけ多くのオオモノシャケを処理することに繋がり、wave全体の流れは楽になります。
雑魚シャケの数を減らすことも必要な場面はあるんですけど、金イクラの収集が一番重要であることを忘れずに、持っている武器で倒しやすい敵から処理して行きましょう。
基本的な処理の優先度 | |
---|---|
優先度(高) | タワー/カタパッド(片翼)/コウモリ |
優先度(中) | バクダン/ヘビ |
優先度(低) | テッパン/モグラ |
ちなみに、同じ種類のオオモノシャケは同時に3匹までしか出現しません。
・処理に向いている武器 → 一度の攻撃タイミングで倒せる武器(特にチャージャー)
・処理に向いてない武器 → 一度の攻撃タイミングだけでは倒しきれない武器
スーパーチャクチや特殊waveで使える砲台は、頭の上でボムを膨らませている時に頭以外の場所に攻撃を当てても倒すことが可能です。
短距離武器で処理に回る場合は頭上に膨らんだボムにダメージ判定があるので、高い位置を取らなければ処理が難しい場面が多々あります。
これは、ジャンプをすれば攻撃自体は当たるんですけど、実際には雑魚シャケ等が周囲に存在し、バクダンを攻撃している間に雑魚敵に倒されてしまうからです。
そう言ったことから、短射程武器では倒しにくい敵であるため、少し離れていても攻撃ができる中~遠距離の武器が処理に回って下さい。
中でも、一度の攻撃タイミングで倒しきることが出来る武器が処理に回れると、処理速度が格段に上がって敵が溢れて全滅のようなことを防げます。
どんな武器を使っていようとも2人以上で同時に攻撃をすれば簡単に倒すことが出来るので、味方が倒そうとしている気配を感じ取ったら協力して上げましょう。
1人をずっと追いかけ続ける特徴を持ち、狙われている人が倒された時だけターゲット変更が行われます。
ヘビ自体の攻撃能力は非常に低いものの密集してしまうと手が付けられなくなるため、倒せる時に倒すことが重要です。
狙われた人でも簡単に倒すことができるので、逃げ回るのではなく背後を取るように動いてみましょう。
ターゲットになっている場合は、高低差を利用しながらヘビを誘導することが倒すコツです。
テッパンに追いかけられている人はコンテナ付近まで誘導してから倒すと、金イクラの回収効率を大幅に上げられます。
これが出来ると本当に回収が楽になるので、味方が誘導している時は攻撃を当てずに通して上げることが大切です。
敵の数が多くなって危ない場合は1発だけでも攻撃を当て、動きを止めながら高低差を利用しつつ安全な場所に逃げましょう。
・複数で倒す場合
味方が一緒に協力してくれる場合は、テッパンの尾びれを味方に向けるように位置取りしてみて下さい。
こうすることで、スタン状態にせずとも倒すことが出来ます。
壁があろうと精密な攻撃をしてくるので、放置してしまうと敵に囲まれた場合に倒されやすくなってしまいます。
2体以上になったら危険信号です。
タワーは最優先で倒すべき敵なので、見つけたら可能な限り迅速に処理するようにして下さい。
とは言ったものの、敵が溢れている場所に突っ込んでしまうと自殺行為になりがちなので、複数体出現してしまったらハイパープレッサー等のスペシャルで対応すると良いです。
処理に向いている武器はシューター/スピナー/筆等の連射力の高い武器や、ブラスター/傘/ボム等の複数段飛ばせる武器になります。
ラビブラのタワー一撃位置。
同じ所撃っても残ったりですが狙う位置はこの辺りが良いかもね。白鍋
白鍋 ここの上側
赤鍋
黄鍋 pic.twitter.com/GzjP6PBY8c— シオNyaさん (@Nyaswitch) 2017年9月29日
傘によるタワー確3その2。当たり方が良いと1発で3枚抜けることがある #Splatoon2#スプラトゥーン2#サーモンランpic.twitter.com/G7bRu16n6U
— にるりゃ (@ni1rya) 2017年12月19日
テッパンと同様に、狙われている人はコンテナ付近まで誘導してから倒しましょう。
アメフラシ+モグラの組み合わせはブラスター等が逃げられなくなるため、コウモリが複数体出現している時は処理を優先した方が安全です。
また、複数で処理に回るのは若干効率が悪くなるため、基本的には狙われている人が1人だけで処理するようにして下さい。
因みに、ジャンプをすることでデス回避が出来る模様。修正されました。
モグラの攻撃範囲内で喰われないためには「ジャンプ」するだけでよさそう。
モグラが顔を出す瞬間にヒト状態でジャンプすると、イカが突き上げられる高さを抑えることができ、攻撃判定を回避できる…と思われる。#Splatoon2#スプラトゥーン2#サーモンランpic.twitter.com/JLKMcAwlSw— にるりゃ (@ni1rya) 2018年1月18日
撃ち出された砲弾の外殻には無敵判定が付いているんですけど、これが剥がれた後の中身(緑色)を攻撃することで弾き返すことが出来ます。
ダメージ量の少ないパブロ等を持っている時は、コウモリを直接攻撃しても倒すのに時間が掛かってしまうため、本体を攻撃するのではなく砲弾を使って倒して下さい。
アメフラシが複数発動してしまうと非常に動きにくくなるため、放置して数が増える前に可能な限り早く処理することを意識しましょう。
・ステージ中央ではなく端に向かってアメフラシを撃たせる
コウモリは攻撃する時に「一番近いイカがいる方角」に向かって弾を飛ばす習性があるので、ターゲットになった人はステージ端にアメフラシが発動するように位置取りして下さい。
これを意識するだけで、アメフラシによる攻撃を無力化することが可能です。
一度の攻撃タイミングでも残量インクが多ければ、1人で2回ボムを投げて倒すことが可能です。
また、ハイパープレッサーで箱と箱の間にいる操縦者を攻撃することで倒せたり、ドスコイラッシュで使える砲台やジェットパックの弾を発射口に入れて壊すことも出来ます。
この敵も放置してしまうと非常に厄介になるので、見かけたら片方だけでも発射口を壊しておきましょう。
余裕がある場面であれば同じ場所にボムが被らないように、ボムを投げ入れる方にメイン射撃をして「俺はコッチに投げ込む!」と合図を送り、味方との意思疎通を図れます。
まとめ
・WAVE毎の特徴/オオモノシャケの特徴を覚える
・担当武器で倒しやすい敵を優先して仕事量を上げる
・生存数が2人以下になったら救助を最優先に
・前半は全力で金イクラを集め、後半に「タイムアップで逃げ切る選択肢」を作っておく
サーモンランでは「プレイスキル」よりも「waveの運び方/攻略法」を知っていることの方が重要です。
失敗が多いほど初心に戻って、攻略方法等を再確認してみるとクリア率が上がりやすいと思います。
スポンサーリンク