この記事では、服専用ギアパワー「追加ギアパワー倍加」の効果について書いています。
このギアパワーが弱いと言われる理由や、サブスロットに付けると効果的なギアパワーや、
スポンサーリンク
追加ギアパワー倍加の効果
このギアパワーには「サブスロットについているギアパワー効果を2倍にする」効果があります。
フェスT限定のギアパワーなので、1着しか入手することが出来ません。
・ギアパワーの計算方法
基本ギアパワー1個=ギアパワー値10
追加ギアパワー1個=ギアパワー値3
通常ギアパワー効果=基本1枠+追加3枠=10+9=19
追加ギアパワー倍加=追加3枠×2倍=9×2=18
関連記事:【スプラトゥーン2】ギアパワーの計算方法と表記方法について解説
・効果総量は少し低下するものの、使い勝手が良い面もある
上記を参考にしてもらえれば分かると思いますが、ギアパワーの効果総量は少しだけ損してしまいます。
ただ、追加ギアパワー1個の効果量が大きくなるため、ギアパワー調整には凄く使いやすいです。
例えば、○○のギアパワーがサブスロット2個分だけ欲しい…みたいな時に、ギアパワーの復元を行おうとすると、通常はギアパワーの欠片が20~30個必要になります。
こう言った時に、追加ギアパワー倍加を利用すれば、欠片10個だけでギアパワーの復元が行えて便利です。
・追加ギアパワー倍加におすすめのギアパワー
特に、追加ギアパワーを2個付けると非常に効果が大きい「スペシャル減少量ダウン/相手インク影響軽減/スーパージャンプ時間短縮等」を付けたい時に便利です。
上記のギアパワーが効果的な理由については、個別記事で紹介しているので、詳しく知りたい方は、下記リンクから読んでみて下さい。
関連記事:【スプラトゥーン2】スペシャル減少量ダウンの効果と検証データ表
関連記事:【スプラトゥーン2】相手インク影響軽減ギア(安全靴)の効果と検証データ表
関連記事:【スプラトゥーン2】スーパージャンプ時間短縮ギアの効果検証!サブ1つが超優秀な理由について!
スポンサーリンク