最適なゲーミングヘッドセットの選び方!FPSゲーム用向けの基準について!

何を基準に選べば良いのか分からない…と言う人に向けて、ゲーミングヘッドセットの選び方を解説しているので、良ければ参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

最適なゲーミングヘッドセットの選び方

ゲーミングヘッドセットとは、ゲーム用に作られた『ヘッドホン』と『マイク』がセットになっている物のことです。

主に、FPS/TPSの『銃撃戦ゲーム』等で使うものになります。

 

ヘッドホンを使うメリット

小さな音を聞き取りたい時は、自然とスピーカーに耳を近づけたり、イヤホン等を使うことが多いと思います。

これって「音源に近いほど音が聞き取りやすくなるから」なんです。

音が耳元で出る『ヘッドホン』等を使えば、テレビ出力の音源よりも『小さな音』が聞き取りやすくなります。

それだけではなく、音のする方向が分かりやすいヘッドホンを使っていると、正確な敵の位置までもが『音』だけで掴めるようになるのです。

 

 

・イヤホンでも索敵精度は上がる

FPS/TPSプロゲーマーの方でも使うことがあるぐらいなので、イヤホンでも十分に索敵精度を上げられます。

ただ、ヘッドセットの方が色んな機能を搭載しやすかったり、音質等を決める「ドライバー部分」が優れているものを搭載しやすいです。

こう言った理由等から、強い人はヘッドセットを好んで購入する傾向にあります。

 

FPSゲームに最適なヘッドセットの条件

・サラウンドに対応しているものを選ぶ

FPSゲーム用にヘッドセットを買う時は「サラウンドに対応しているものを選んだ方が良い」とされています。

これには理由があって、サラウンド音声には「音に立体感を与える」と言う効果を持っているからなんですよ。

人によってはサウンドプレイの索敵精度にも大きく影響し、定位(音のする方向)が特定しやすくなることもあります。

ただ、サラウンド音声を使わないプロゲーマーの方もいるため、ステレオヘッドセットが使えないと言う訳でもありません。

不要だと思ったらサラウンド機能をオフにすれば良いだけなので、一つ目のヘッドセットであればサラウンド対応のものをおすすめします。

 

・対応デバイスの確認

サラウンド対応ヘッドセットと書いてあっても、テレビゲームで使うと『ステレオ音声』になってしまうものが沢山あります

これを知らずに買ってしまう人が結構多いので注意して下さい。

 

・全てのヘッドホンをサラウンド化させる方法

USB-DAC等を使うことによって、全てのヘッドホン、全てのイヤホンを『バーチャルサラウンド化』させることが可能です。

その方法についての記事も書いているので、知りたい方は良ければ読んでみて下さい。

関連記事:ゲーミングアンプのおすすめ7選!PS4等のFPSゲームに最適なヘッドホンアンプを紹介!

 

・サウンドプレイは『音質』よりも『定位』が重要

多くの方が、ヘッドセットを買う時に『高音質』であるものを選ぼうとすると思いますが、FPSゲーム等で重要なのは『定位』になります。

これは、並音質で聞き逃してしまう音は、高音質にしても聞き逃してしまいやすいからです

あまりにも音質が悪い場合なら改善も期待できますけど、一定以上の音質があれば索敵力に大差が付くことはありません。

それよりも、音の聞き取りやすさ、定位感の掴みやすさ…これを重視して選んだ方が『索敵力』の向上に繋がります

FPSゲーム用にヘッドセットを買うのであれば『定位』が良いものを選んで下さい。

※音質が良いほど聞き取りやすくなるのは当然です。ここでは、サウンドプレイをする際に「並音質で聞き取れない音」が「高音質にすれば聞き取れる音」になることは少ない…と言う意味合いになります。モニターヘッドホンは音質が抜群に良いものとなっていますが、FPSゲームでは使われていないと言うことが何よりの証です。

 

スポンサーリンク

ゲーミングヘッドセットの価格帯について

コスパ重視でゲーミングヘッドセットを選ぶ方も多いんですけど、値段だけで選んでしまうと、後々「プラス3000円出せば○○が買えたのか…」と思ってしまうかもしれません。

ヘッドセットは1つ買ってしまえば数年使えるので、少し高くても欲しいものを選んだ方が、結果的に満足度が高くなる場合が多いです。

『値段』ではなく『欲しい』と思えるヘッドセット…これを基準に選ぶことを強くおすすめします。

 

・お試し感覚で買うなら低価格帯(2,000~5,000程度)のゲーミングヘッドセットで決まり!

ヘッドセットを使うと何が変わるのか…それを確かめたい人は、低価格帯を買ってみるのも良いかもしれません。

ただ、3,000円以内で買えるヘッドセットでも普通に使えるんですけど、やっぱり、性能面には若干の物足りなさを感じてしまうでしょう。

これは、どんなに評価が高いものでもです。

この価格帯は常に「値段の割に良い」と言う基準になってくるため、どうしても、中~高価格帯の製品と比べてしまうと性能は劣ってしまいます。

また、コスパ最強の価格帯になりますが、安いからこそ中~高価格帯にも買い換えやすく、買い換えたら用無し…なんてことにもなりがちです。

中~高価格帯の商品には手を出しにくい、金銭面に余裕が持ちにくい学生さん等は、バイトができるまでの繋ぎとして低価格帯を選ぶと良いと思います。

ただ、ヘッドセットの購入を考えるような人であれば、今後、本格的なものを選ぶようになるでしょう。

「1万円程度なら何とか用意できる」と言う人なら、中価格帯のものから選ぶことを強くおすすめします。

低価格帯のヘッドセットは、非常に手が出しやすい値段になっているので、理想的なヘッドセットを選ぶための参考程度の認識で買ってみて下さい。

 

・初めてのゲーミングヘッドセットなら中価格帯(8,000~13,000程度)がおすすめ!

初めてのヘッドセット購入を考えている人には『中価格帯』のものから選ぶことを強くおすすめします。

これは、プロゲーマーも使っているヘッドセットが出てくるからです。

値段は高ければ高いほど良いと言う部分もあるんですけど、実際には、この価格帯でも十分過ぎるぐらい良いヘッドセットが沢山あります

『高価格帯』のものと比べても性能が掛け離れている…なんてことはなく、中価格帯の製品でも絶賛する人がいるほどです。

「ゼンハイザーのGSP600が欲しい」と言うような、具体的な要望を持たない人は『中価格帯』のヘッドセットから選んでみてはどうでしょうか

 

・機能で選ぶ人は高価格帯も視野に入れよう!

もし、欲しい機能が明確にある人は、絶対に『機能の有無』によってヘッドセットを選んだ方が良いです

例えば『リアル7.1chサラウンドヘッドセット』や『ワイヤレスヘッドセット』等々。

こう言った、後から付け足せないものは、最初から搭載されているものを選ぶしかありません。

欲しい機能が付いていなければ、再度購入を検討することになるでしょう。

少し値段は高くなってしまいますが、ここは妥協しないで選ぶことをおすすめします。

 

・性能重視で選ぶ人は2~5万円は覚悟

もし、性能を重視して選びたい人は、アンプ等を別途用意する必要も出てくるため、最低でも2万、こだわると5万近くは掛かるものと考えた方が良いです。

ヘッドホンから聞こえてくる音によって『索敵力』は大きく左右されてしまうので、やっぱり、ヘッドセットが良いに越したことはありません。

大半の人は2万以上掛ける必要は無いですけど、FPSゲームを極めたい…と思っている人は最高の環境を整えましょう。

 

ゲーミングヘッドセットを初めて購入する人へ

ゲーミングヘッドセットを初めて買うとなると、どれを選べば良いのか、凄く迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。

実は私も、最初に何を買えば良いのか全然分からなかった内の1人なんですよ。

結局、1つ目は友達に勧められたものを買ってみたんですけど、性能自体には満足したものの、デザイン性から「他のヘッドセットも見ておけば良かったな」と思ってしまいました。

人から勧められたものを選んでしまうと、選択肢の少なさから、少しだけ後悔するかもしれません。

もし、買おうとしているヘッドセットがあっても、他のものも絶対に見ておきましょう。

 

スポンサーリンク